業界の指標の改革
業界には、勘や経験といった形で曖昧に受け継がれてきたものが多くありました。私たちはこれらを研究・測定し数値で表現。客観的な基準に改めてきました。
奈良県橿原市に工房を構える高橋さんは、箔押しの名人です。後継者がおらず、いまその技が衰亡の危機にあります。私たちは技術を守るために伝承に通っています。
金箔を打つのに欠かせない箔打ち紙。私たちは、研究を重ね、箔打ち紙の品質や供給量を安定させる方法をつくりました。これも伝統を守ることにつながっています。
金属は、様々な成分と反応して変色する性質をもっています。これらを利用して、新しい色彩を生み出す技術があります。そうしたオリジナルの箔について、ご紹介します。
箔は水と空気以外何にでも貼れるといいます。しかし、箔は大変に薄く脆い素材でもあります。伸縮する布に貼るのは、至難の業ですが、箔一ではこれを実用化しています。